それは突然襲ってくるのではないでしょうか?ある日突然アメーバーブログにログインできない。何度もID・パスワードを確認しても入れなくて焦ったことはありませんか?この場合に代表的な2つの原因が想定されます。具体的には、ID・パスワード関連と外部ログインを行なっている場合になりますので、解決していきたいと思います。
原因①単純にID・パスワードが間違えている
ID・パスワードが間違えている場合、この場合はシンプルですが簡単に解決できますので、下記記載の手順の通り進めていただきますと解決いたします。
ログインするためには「ID+パスワード」か「登録時とのメールアドレス+パスワード」が必要になります。この組み合わせを間違えているとログインできません。
ログイン時にIDやパスワードが分からない場合には再設定するのがおすすめです。再設定できるものはパスワードのみとなっており、アメーバIDを再設定することができません。アメーバIDは変更ができませんので、最初に決めたものを継続的に利用していく必要があります。
対処①
アメーバーログインページ下部にある、パスワードを忘れた場合をクリックしてください、そうすると下の図のような、登録メールアドレスを入力する画面が現れます。
アメーバーアカウントを作成した時に登録したメールアドレスが必要になります。
もし、どのメールアドレスを使用したのかわからない場合は、ご自身のメールボックの検索を利用して、アカウント開設のメール受信を調べて見てください。削除していなければ開設メールが残っていますので、そのメールアドレスを入力してください。

このように、先ずはアメーバーブログに登録したメールアドレスを入力し、認証コードを取得してください。送られてきたメールに認証コードが記載してありますので、そのコード(6桁の数字)をコピーして下写真の画面にペーストしてください。

これで管理画面のパスワードの再設定する事ができます、パスワードを再設定した後は一旦ログアウトして、再設定したパスワードで入れるか試して置いてください。
私の場合は、この方法で解決しませんでした。
理由は、外部サービス(Google)でアカウントを紐つけていましたので、上記のパターンでは入れなかったのです。

原因②外部サービスで登録している場合

パスワードの紛失再発行で解決しない方は、こちらの外部サービスで登録している可能性があります、実はこの私もGoogleで連携・登録してい為、ログイン画面でいくらID、パスワードを入れてもログインできなかったのは、ここに原因がありました。
過去に連携登録したアカウントを選択しログインを試みてください、私の場合はGoogleでしたのでGoogleのログインで、アメーバーに入ることが出来ました。
利用できる外部アカウント
現在、アメーバーで外部連携ログインが利用できる外部アカウントは、昨年の2022年5月に少し変更があり、現在は楽天IDの利用できなくなっています。
- アップルID
- yahoo
少しわかりにくいのですが、写真外部サービスで登録で利用した事のあるパートナーをクリックすルトログイン画面に飛びますので、そちらからログインしてください。
※登録と書いてありますが、過去に登録されていればログイン画面に進みます。
アメブロとブログを使って拡散
私は、アメーバーブログを書きながら、こちらのブログも併用しています。その理由としては被リンクを増やすのと、ターゲットに少しでもリーチしたいとの思いから、併用するようになりました。2、3ブログをされている方であれば、是非被リンクを増やし流入を増やしましょう。

まとめ
単純にID・パスワードが間違えている場合は、パスワードの再発行から簡単に再発行ができます、ただしアメーバーブログに登録してあるメールアドレスが間違えていると、認証メールが飛んでこないので注意してください。
また、上記で解決しない場合のほとんどは、外部サービスの登録からのログインであり、この私もそれで入れない状況でした。外部サービスの連携してあるバナーからログインすると入れますので、安心してください。
[navi_list name=”ガジェット” type=”default” bold=”0″ arrow=”0″]