Grön.comのブログへようこそ!
このblogでは、私の趣味から派生した内容のアクティビティ情報発信をベースにしています。
サーフィン・バイク・ドローン・登山・スノーボード・ジムニー等、特にバイクではカスタムもそうですが、年に一度開催されるSSTRの記事も作成しています。また、このブログはWordPress+cocoonテーマを利用しています。blogを作成する際に設定で苦労し事や解決に至った作業なども記事にしていますので、参考にして頂けると嬉しいです。
元々、一攫千金を狙ってblogの収益化を目指したのが、一番最初の経緯でしたが、現実はそれほど甘くはなく、月に1,000円を稼ぐのが関の山でした。そんな中儲からないから辞めるのではなく、必要な情報を必要な人に届けながら、自分自身も楽しめる環境に変えて行こうと取り組んだのが2022年5月頃になります。取り敢えず沢山書いた記事を約半分程削除する事で少しずつ、品質の良い記事と精度や角度の高い物にしていきますので、どうぞ応援して頂けると嬉しいです。
このblogの最終目標は・・・

脱サラリーマンを念頭に活動したのが、このblogを始めたきっかけです、それはもし起業をするのであれば箱(会社)も必要ですし、それに伴い環境も必要になります。事業の計画だけでは物事が進まないのは本業のサラリーマンでも約30年程経験したので、できる限り小コストでコスパに優れている事が出来ないかと考えたのがblogでした。
事業の提案を書いたり改善業務フローを書く事をしてきましたが、自分自身をプロデュースしながら自ら売上を確保するのは非常に難しいですが、事業を起こせる所まで頑張って行きたいと思います。
何をしたいのか?

長年継続しているサーフィンで経験した事は、同じ波に見えて常に違う波が立っている、つまり一見見た目は同じ波のように見えるけれど実は毎回少しずつ違う波が立っている。それは人の性格も同じだと思います、経験が少ないと狭い範囲での判断を様られたり決めつけたりする傾向にありますが、物事の本質を見抜く事をサーフィンで学ぶ事が出来ました。
キャンプも同様に考えます、確実な装備で快適に過ごすのも良いのですが、自然界にキャンプに行くのに車に満載の道具を積んでCampに行くような事ではなく、適度に不便を感じながら自然を体感して味わいたい、そのような考え方で日々を送っています。
★ サーフィンをするのは、海を通じて自然と通じ合いたい。
★ バイクに乗るのは、風を直接受けて自由な場所に出かけてキャンプをしたい。
★ ドローンをするのは、鳥になって地球を見下ろしてみたい。
★ スノーボードをするのは、雪の中を颯爽と走り抜けたい。
★ キャンプをするのは、山と海と空を感じたい。
★ 猫を飼うのは、引き取り手の居ない猫に新たな環境を提供したかった。
★ 事業を興したいのは、大きな心を持って人と関わりたいから。
- Category1アウトドア系
キャンプ、スノーボード、サーフィンについて色々と関連記事を書いています。
- Category2ガジェット系
Gopro、カメラ、iphone(Apple)製品について、関連記事を書いています。
- Category3車、バイク&ドローン
200系ハイエース、JB23(10型)、Harley-Davidson、Djiドローンについて、関連記事を書いています。
- Category4猫(cat)
キジトラ雌、スコティッシュ・フィールド雌のFIPの奮闘記と関連記事を書いています。
- Category5WordPress
無料テーマcocoonについて、便利な機能について、関連記事を書いています。
このblogは・・・

FIP闘病中の幼いスコティッシュ・フォールドとキジトラ猫と暮らしています。
猫と暮らすのに必要な知識やアイテムを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

2010年式Harley-Davidsonに乗っています。正式な型番はXL1200Nのナイトスターと言う種類のバイクに乗っています。ちょっとしたDIYからカスタムまで全て自分で行なっています。
SSTRサンセットラリーにも参加していますので、関連記事を書いてます。

2022年までは、バイクでしかキャンプに行かないと自己ルールで楽しんでいましたが、2022年末にジムニーを購入したので、ジムニーキャンプを今後は繰り広げていきます。