【WordPress設定】サイトカラーの変更

  • URLをコピーしました!
目次

cocoonは本当に簡単

メイン画面、固定画面、投稿、と反映されるので、全体的にテーマカラーを何に設定するかで悩みませんか?色々なサイトを訪問しては、これもいい、あれもしてみたいと悩むのですが、変更の過程さえ覚えてしまえば、いつでもイメージ通りに変更ができるので、チャレンジしてみてください。

まずは、WordPress cocoonのメニュー画面からダッシュボード(Top)画面から、コクーン設定を選択します。順番は下記の通り進んでみてください。

  1. ダッシュボード
  2. cocoon設定を選択
  3. タブの全体を選択(写真参照)
  4. サイトカラーを選択しお好きな色に変更
  5. 一番下にある変更をまとめて保存で完了
Grön blog
404: ページが見つかりませんでした | Grön blog WordPressの設定から、趣味のバイク・車・ガジェット・キャンプについて記事にしています。ありふれた内容よりニッチな情報をベースに発信しています。

カラー見本

WEB色見本 原色大辞典 HTMLカラーコード

https://www.colordic.org/

こちらの色味を利用するとイメージが湧きやすいかも知れません、かなり細かく設定できるので、オリジナリティを直感的に、または視覚的に選ぶのもセンスですね!

私の場合は、何度か構成を変える度に色も少しづつ変化を加えている感じです。

目立ちすぎても、シンプルすぎても

目立ちすぎても、目立たなくても、どちらに振りすぎても難しくて、これこそセンスと言うわざる得ないんだなと感じます、丁度良いを見つけるのに苦労をしています。

まとめ

意外と簡単に設定変更ができますので、色々と試してみてくださいね!



応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次