徒歩キャンプとは
徒歩キャンプは、キャンプの楽しみを徒歩で体験するアウトドア活動の一つです。徒歩キャンプでは、自分の背負ったバックパックの中に必要な装備や食料を詰め込み、歩いて目的地まで移動します。徒歩キャンプは、自然の中での冒険や自己の限界に挑戦することができ、アウトドア愛好者や登山家、自然探索者にとって人気のある活動です。
一番のポイントは、下記にも記載していますが、いかに軽く・小さくするかがポイントになります。映え重視に出来ない所がポイントになってしまいますが、そんな制限された荷物の中にも工夫次第では、快適に過ごせます。
軽量を重視しすぎて、快適にキャンプ出来なければ登山キャンプ・徒歩キャンプではただの修行になりますので、是非参考にして頂きたいと思います。
- 装備:
軽量かつコンパクトな装備を揃えましょう!
(テント、寝袋、マット、調理器具、食料、衣類など)、キャンプに必要なものを趣向に合わせ適切に選んで携帯します。4月以降の場合蚊取り線香など虫除け対策も必須です。 - ルートプランニング:
目的地やキャンプ地を決め、地図やスマホを使用してルートを計画します。トレイルの難易度や所要時間、地形の特徴などを考慮し、安全かつ楽しいルートを選びましょう。 - 食料と水:
長時間の徒歩キャンプでは、栄養バランスのとれた食料と十分な水の確保が必要です。軽量で栄養価の高い食品や乾燥食品を選び、水源の情報を事前に調査しておくことが重要です。 - 安全と環境への配慮:
徒歩キャンプでは、安全に行動することが最優先です。天候の変化やトレイルの状態に対応し、必要な安全装備や応急処置キットを携帯しましょう。また、自然環境への配慮も重要です。ゴミを持ち帰り、野生生物や自然の生態系を尊重しましょう。
軽量キャンプギア
一般に販売されているキャンプギアだと、大きなテントであったり、椅子も大きく重いのが大半になります、そこで徒歩キャンパーさんは、登山キャンプ用のギアを揃えられる方も多いです。ただし登山用のキャンプ道具(ギア)は軽いのでチタンなど高級材質が多く使われ、値段もそれなりにしますので、無理のない範囲で少しずつ軽量な物を揃えていくのがお勧めです。
例えば・・・
軽量前と軽量ごでは、ザックの重さが10kg程変わる場合もあります、特に一番困るのは水になります。水源が確保できるのと出来ないのでは、全体の重量に影響が出ますので、覚えておいてください。
軽量キャンプ食材
軽量キャンプ食材とは、映え重視のキャンプと大幅に変わってきます。登山用のフードはトレイルフードとも言われ、高カロリーの食材を時間をかけずに食べれるフードになります。コンパクトで場所も取りませんが、お値段はそれなりにします。
SUNDAYこちらのトレイルフードはかなりおすすめです!
リフィル
カップヌードルのリフィルと言う種類が便利です、発報スチールは敢えて省きマグや鍋に直接投入できるタイプになります、この他にも即席麺メーカー各種から出ていますので、お近くの登山ショップまたはAmazonから購入してみてください。
最寄りまでは電車移動
徒歩キャンプをする上で重要なのは、キャンプ又は登山の工程の中で道中の道のりが重要になります。目的地まで公共交通機関(電車)で移動できるのが一番望ましいですが、時にはローカルバスでしか行けないなどあります。バスの場合、1日に数本しか走らない事も少なくないので、事前下調べは入念にしておきましょう。
電車の乗り継ぎに失敗!
— tkキャンプ(ULギアで徒歩キャンプ&旅キャンプ) (@NNext1220) May 17, 2023
一時間ここで、たそがれよう。 pic.twitter.com/xgQhjGCS4v
@KT5841さんは重装備で徒歩キャンプをされています。これから始める方や既に始められている方でも、参考になると思いますので、取り組みなどに注目してみるのも良いと思います。
おはようございます☀
— KT584ハンモッカーLV16+3徒歩キャンパー[キャンプサイコー協会員、焚火鉄鍋会会長、KP協会 (@KT5841) May 18, 2023
こちらは既に30℃オーバー🥵
ということでキャンプ行ってきまーす!
ところで今日もハンモック泊なんですが、なんでこんなに重量級に?
久しぶり40kgオーバーよ😉
皆様、水分とミネラル補給で良い一日を!#徒歩キャンパー#キャンプサイコー pic.twitter.com/jdxc1cRiZs
当たり前の事なのですが、車を持っているのであれば徒歩キャンプに行かないですよね、最寄りのキャンプ場や山までの道中は電車でも移動になります。つまり徒歩キャンプの場合は電車やローカルバスでのアクセスで、便利な場所又は利便が良い場所が制約条件として入ってきます。
徒歩キャンパービギナーさんおすすめキャンプ場
徒歩キャンパービギナーさんおすすめキャンプ場、やってみたいけど自信がないとか、不安だと言う方にお勧めしたいのが京都にある一般社団法人笠置町観光協会(笠置キャンプ場です)電車の駅を降りて5分でキャンプ場に到着します!
〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置栗栖4
電話:0743-95-2011(営業時間 8:00~17:00)
種別 | 単位 | コース | 金額 |
大人(中学生以上) | 人 | 1泊2日 | 1,000円 |
大人(中学生以上) | 人 | 日帰り | 500円 |
小学生 | 人 | 1泊2日 | 600円 |
小学生 | 人 | 日帰り | 300円 |
団体 | |||
中・高校生(30名以上) | 人 | 日帰り | 300円 |
小学生(30名以上) | 人 | 日帰り | 200円 |
設備
簡易水洗トイレ・・・2ヶ所(トイレットペーパーの備え付けはありません。)
水道(流し台)・・・2ヶ所(夜でも蛍光灯があるので安心して洗い物ができます)
ゴミ集積所 ・・・1ヶ所
スーツケースキャンプ
徒歩キャンパーさんで最近見かけるのが、スーツケースにキャンプギアを入れてキャンプに来られる方もよく見かけるようになりました。確かに食料など入れると軽く10kgを超えるので女性などは、スーツケースに入れて電車移動やキャンプ場の移動ができると楽ちんですよね。
スーツケースキャンプに参りました!#ソロキャンプ #キャンプ#キャンプ初心者 #キャンプ好きと繋がりたい pic.twitter.com/RcJbICjMUm
— やまよし🏕 (@yamayoshi0509) January 29, 2022
自転車キャンパーも多いです
この笠置キャンプ場では、車やバイク、徒歩キャンプの他に、自転車でのキャンパーもよく見かけます、日本一周をしている青年もいれば、遠方から自転車キャンプを楽しむ方もおられます。
ため池百選 荒神山ため池(たつの海) pic.twitter.com/CNR2pljET4
— リジェ@自転車キャンパー (@ligier1976) April 9, 2023
このリジェさんは、自分でリュックサックの製造までしちゃうほど器用な人です。自転車キャンパーの方は参考になるのではないでしょうか?
コメント