野外フェスでクレーン倒れ、女性4人けが
2024年10月6日、大阪府泉大津市で開催された野外音楽イベント「PARASITE DEJAVU」の会場で、11メートルの撮影用クレーンが倒れ、女性4人が負傷する事故が発生しました。このクレーンは約240キロのカメラ機材を搭載しており、観客席に倒れ込んだことで、女性たちは頭部などにケガを負いました。負傷者は全員意識があり、すぐに病院に搬送されましたが、頭から出血している人もいたとのことです。
主催者側は、カメラ操作を担当していたスタッフが操作ミスをしたことが原因だと説明しています。イベントは続行されたものの、この事故により現場は一時的に混乱しました
2024年10月6日追加情報
2024.10.06
「PARASITE DEJAVU 2024」Day2公演中の事故発生とイベントの中止に関して
2024年10月6日に開催しました「PARASITE DEJAVU 2024」(会場:泉大津フェニックス)の公演中、客席にカメラクレーンが転倒する事故があり、お客様5名の負傷者が発生いたしました。
まずは事故によりお怪我をされた方やそのご家族のみなさまに対し、心より深くお詫び申し上げます。
現時点で当社が認識している事情に基づき、以下のとおり今回の事故につきご報告させていただきます。
(1)被害状況について
当初、お怪我をされた方は4名と把握しておりましたが、その後1名の方からのご報告をいただき、現在5名と把握いたしております。
お怪我をされた方の状況につきましては、ご本人、ご家族を通じて連絡を取り合っておりますが、プライバシーの観点から、現状での詳細なご報告につきましては控えさせていただきます。ご報告が可能な状況となりましたら、改めてご報告させていただきます。
(2)事故原因について
事故原因につきましては、カメラクレーンの貸出しと操作を担当していた会社の責任者と担当社員からの詳しい聞き取りを行い、操作時にその機材の荷重安全の範囲を超えた操作を行ったことが原因となり、クレーンが土台部分から転倒したことが原因であると確認しております。
事故につきましては、所轄警察とも連携をとり、状況確認および捜査への協力を行っております。
再発防止につきましては、改めて関係者にて十分協議をした上で、対応策を検討していく所存です。
(3)イベント中止判断について
事故発生当初、お怪我をされた方が搬送前に意識がありましたこと、またカメラクレーンを使用しないことにより、同様の事故が起こる可能性がないことから、その時点でイベントの継続を判断いたしましたが、事故の重大性に鑑み、判断を改めイベント中止の決定をいたしました。
イベント中止の判断までに時間を要してしまったことにつき、深くお詫び申し上げます。
なお、このお知らせは、今回の事故に関し、現時点で当社が認識している事情に基づいてのご報告となります。今後、新たに事故に関する情報が判明した場合には、改めてご報告をさせていただきますこと、ご理解いただけますと幸いです。
イベントにご来場いただいておりましたお客様には、ご不安とご心配をおかけしたこと、楽しみにしていただいたイベントをこのような事故により中止という結果になってしまったことにつき、重ねてお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
改めまして、この度の事故によりお怪我をされた方に対して深くお詫び申し上げますとともに、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
「PARASITE DEJAVU」実行委員会
株式会社 MASH A&R
株式会社グリーンズコーポレーション
こちらの追加情報は、「PARASITE DEJAVU」実行委員会より転載
怪我をされた方々の回復を心から願い、一刻も早い日常復帰を祈ります。
最近のイベントにおける事故の多発は看過できません。多くの人が集まる場所で、このような事故が繰り返されることはあってはならないことです。主催者には、今回の事故を教訓に、より厳格な安全管理体制を構築し、再発防止に努めてほしいと強く願います。
過去の事故
音楽フェス「WATERBOMB」大阪・名古屋公演延期について
2024年7月29日、韓国発の大型音楽フェス「WATERBOMB JAPAN 2024」の大阪・名古屋公演が、当面の間延期されることが発表されました。
延期に至った背景
この延期には、2023年に大阪公演のリハーサル中にスタッフが死亡する事故が発生したという深刻な経緯があります。この事故を受け、主催者は改めて安全対策の見直しを迫られ、より安全な環境でイベントを開催するために、今回の決定に至ったと説明しています。
